ドメインをエックスサーバーに設定します。
ムームードメインでのドメインの取得方法はこちら
ドメインをエックスサーバーに設定する方法を解説します。
Xサーバーにログイン
1.エックスサーバーのインフォパネル ⇒サーバーパネルにログインします。
2.ドメイン設定をクリックします。

3.ドメインの追加設定をクリックします。

4.①の部分に取得したドメインを入力します、入力したらドメインの追加(確認)をクリックします。

日本語ドメインの場合はPunycodeを①に入力します。
再度、以下のドメインを追加しますか?という確認画面が出ますので間違いなければドメイン設定の追加(確定)をクリックしてください
設定してから反映されるまで数時間から2日ぐらいかかります、すぐに表示されないからと言って焦らないでください。
ただ2日以上すぎても表示されない場合はエラーかもしれないのでXサーバーに問い合わせしてください。
以上でドメインの設定方法は終わりです。
次は wordpress をインストールします。
エックスサーバーに wordpress をインストールする方法はこちら
サイト構築の全体の流れはこちらからどうぞ
 
  
  
  
  

コメント